鑑定師の紹介

阿内 (あない)

担当日:毎週 水曜日・土曜日

肩書

京都生涯学習カレッジ 占い「情報推命学」講師

カウンセラー

日本の伝承講演家

メディア出演

NHK・BSプレミアム「新日本風土記」出演

関西テレビ 「NEWSランナー」」出演

テレビ大阪 「大阪府おっさんぽ 出演

【生い立ち】

昔から占いが好きで色々なところへ行っていました。30歳までめぐまれていましたが、30歳で家が倒産して、新しく仕事を探さなくてはいけなくなりました。趣味のテニスのお陰でNTTの労働組合に入ることができました。そこで定年まで働き、色々な経験、体験をすることができました。お茶とお花の先生が四柱推命を見ておられ40歳で家を建てるときに見ていただいたり、毎月三輪神社にお水取りにも行ったりしていました。

50歳の時に大きな問題が起こり、会社を辞めなくてはいけないようなことが起こり、それまで姉の紹介で時々行っていた、情報推命学の木村先生にご相談にいき、一年近くかかりましたが、解決することができました。

仕事をしていましたので、友達が勉強を始め、それにつられて55歳から占いの勉強を始めました。

58歳の時に最初はアシスタントをさせてもらい、60歳の時に二年間講座の講師、チーフをさせていただいています、

仕事をリタイアしてから鑑定も始めました。宇宙がビッグバーンから始まり、大きく膨張しており、また、戻っていく状態を日本の古代の智恵が書かれている「先代旧事本紀大成経」に記されています、古事記のもっと古い書物を木村先生が紐とかれています。

情報推命学は宇宙からの波動を受けている私達の9つエネルギーを魂から紐解いています。学んだことを皆さんにお伝えしていき、喜んでいただきたいと鑑定をしております。また、私のお役目である、人に伝える、育てることを続けております。

私の氏神様の阿倍王子神社の末社安倍晴明神社で毎週水曜・土曜日に午後1時から5時に鑑定をさせていただいており、6月からあべのキューズモール4階で鑑定しております。

心の扉を開ければあなたに奇跡が!

あなたの気づきが未来を変えます。

明るい、楽しい、前向きな未来を手に入れるサポートをさせていただきます。

そら天陽 (ソラテンヨウ)

担当日:第4土曜日

ごあいさつ

ぜひお気軽にご相談ください